タロットカード占い【16.塔】
もっとも不運で不吉なタロットと言われている「塔」です。
まずは、「塔」の意味を見てましょう。
「悲嘆」 「災難」 「不名誉」 「転落」
本来の意味が不運すぎて「塔」の正位置や逆位置を
知りたくないのかもしれませんね。
でも、悪いカードかもしれませんが、今必要だから出たカードなので
自分でしっかりと見て、感じて考えてみることが大切だと思います。
【正位置】
・崩壊
・災害、悲劇
・予期せず事実が明らかになること
・破局
・ショッキングな出来事
・突然の別れ
・口論
【逆位置】
・予想可能なトラブル
・突然のアクシデント
・ショックな出来事があっても気づいてよかったという結果
「塔」はタロットカードでも不運なカードですが、
『破壊、破滅、破たんは突然訪れる。そして不可抗力でない
自然以外のものであれば、回避することができる』という
カードの警告をキチンと受け止めれば良いと思います。
実は今日、「塔」のカードが頭に浮かんでいました。
やはり、そのカードが意味する口論がありました。
突然のアクシデントからの口論でしたので、
後で気づいた時は、「これかぁ~」と納得するものでした。
納得すれば簡単!!
あとは、この状態をどう処理するればいいのか考えるだけです。
口論はある程度、上手く終わってよかったでのすが、
また出る可能性もあるので気を引き締めていこうと
思っています。
こんな風にタロットカードで今日の一日を振り返って見て
自分の言動を振り返ることも大切だと思いました。
☆☆
琉月