タロット占いが好き!?男性
タロット占いというと「女性」が多いかもしれませんが、
最近は「男性」がタロット占いに来られる方が多いように感じます。
男性は占いが嫌いと思っていたので、不思議だなと思っていました。
女性が占い好きな理由としては、「分析されたい!」「ばしっと言い当てられたい」という
願望があります。
占い師から「あなたはこんな人間よ!!」と言い切られたり、耳が痛いようなことでも
「へぇ~」と流す余裕がありますからね。
そんなこともあり、女性は占いが好きなんだなと思います。
しかし、男性は「他人にあれこれ言われたくない」以外にも「そもそも、なんでお前に
言われなくちゃいけないんだ」といった心理があるのだと思います。
男性は、女性に比べて誰かの生き方を参考にすることもありません。
女性は同じ女性や芸能人のファッションやダイエットやライフスタイルを
そのまま真似て受入れる傾向があります。
しかし、男性は簡単に男性芸能人に憧れません。
ましてや、うさんくさい占い師から言われたら鼻にもかけないでしょう。
でも、男性でもたまにですよ!!
たまに「カリスマ経営者」など、ビジネスで実績を出した人に対して、
ピンチをどう乗り越えたのかなどといったエピソードには目がないです。
そんな「カリスマ経営者」の人でも、「縁起のいい開業日」や「オフィスの引越しのいい方角」を
スピリチュアルな材料に頼ることもあります。
いくらロジカルに理論を積み上げても、最終的には「えいや!」で決めなくてはいけない課題が
あることを、彼らは知っているのだと思います。
普通のビジネスの現場でも、「経営コンサルの言うことなんて、占いみたいなものだ」とけなしながらも、
現実的には、重要な判断材料に使わざるをえない場面も多いはずです。
警戒のハードルが高い分、一度相手を信じ込んでしまうと、「言い当ててほしい」「導いてほしい」と
頼る割合は、男性のほうが高いのかもしれませんね。
占いを信じない男ほど、スピリチュアルな世界、占いが実は好きなんだと思います。
☆☆
琉月